商品の特長
「“Kokoro” Rose of Pinot Noir」は、通常PaulLato PinoNoir としてリリースされる、SantaRitaHills の銘醸畑「DrumCanyon」「John Sebastiano」「Zotovich」にあの「Pisoni」を隠し味としてブレンドした贅沢なロゼワイン。
PaulLato のメーリングリストで発売される「“MangaGirl”」をより進化させコクを表現。
フレッシュなキイチゴ、クランベリー、レッドカラントキャンディーのニュアンス。
口当たりは、硬水のミネラルウォーターに氷砂糖を溶かした様なほのかな甘さに癒され、時間と共にべっこう飴を思わせる透明感に「Pisoni」の特徴である強烈な果実味、オレンジの皮のポプリがアクセント。
シャンパーニュを思わせる骨格、ミネラル感にピンクペッパーなどのスパイスを感じる食事の為の辛口ロゼワイン
◆テイスティングコメント
鮮やかで輝きのあるピンクがかった淡い木苺のようなの外観
チェリーの香りが主体でややローズヒップやピンクペッパーのニュアンスを持つアロマ
厚みがあり滑らかなアタック
中盤からフレッシュな酸味が伸び快活さのある味わいとなる
凝縮感と清涼感のコントラストが程よいジューシーな味わいを呈する辛口
【Paul Lato “Kokoro”】
ポール・ラトー氏は、物造りにおいて『心』という精神が重要と考えています。
今まで氏が製作、販売した一般流通ワインは、シングルヴィンヤードだけでしたが、シャトー・イガイタカハ オーナー杉本隆英氏との話し合いにて、
初めて「シャルドネ」と「ピノノワール」其々のブレンド(セレクション)ワインを造る事にしました。
氏はファーストヴィンテージの「心シャルドネ」「心ピノノワール」各600 本中の360 本を、自身のメーリングリストのみで販売し瞬く間に完売。
ポール・ラトー氏&杉本隆英氏の初コラボレーションワインは世界的評価を得る事になりました。
2 年目の2013 Paul Lato “Kokoro”に、 2014 Sauvignon Blanc と 2014 Rose が加わりました。
Roseの総生産量600 本中、日本への割り当て600 本。
つまり販売は日本のみとなります!
また、ラベルの『心』の字は、Ch.igai Takaha 杉本美代子夫人が書き上げました。
Paul Lato“Kokoro”はポール・ラトー氏&杉本隆英氏が、食事の為のワイン「美味しさの追求」を表現したプレミアムワインなのです!